しばらく静養です ― 2011年01月05日
皆さまお正月は楽しく過ごされたでしょうか。
1日、2日と晴れ間もありましたので、新潟でもゴルフした方おられそうですね。
私も行きたかったのですが、なかなか足のケガが治りません。
足の親指が治らないため、明日ちょっと手術することになりました。
爪と肉の境目あたりの爪の下が“汚い”状態になっているようで、
治りそうになると、また膿んで出血の繰り返しで、医者も切った方がいいと判断。
爪を少し取り、化膿して盛り上がった肉をとって、化膿した部分を洗浄し、縫い合わせます。
ちょうど20数年前に曲がり爪でやった手術と同じようです。
足の親指は、右1回、左2回 同じような手術をすることに・・・
20数年前は麻酔注射の痛さがつらかったのですが、医学の進歩で痛くないことを祈ってます^^;
(指の股に注射され、めっちゃいたかったのデス)
手術後1週間で抜糸、2週間で完治だそうです。
早くてもゴルフ復帰は1月下旬以降になりそうです。
1日、2日と晴れ間もありましたので、新潟でもゴルフした方おられそうですね。
私も行きたかったのですが、なかなか足のケガが治りません。
足の親指が治らないため、明日ちょっと手術することになりました。
爪と肉の境目あたりの爪の下が“汚い”状態になっているようで、
治りそうになると、また膿んで出血の繰り返しで、医者も切った方がいいと判断。
爪を少し取り、化膿して盛り上がった肉をとって、化膿した部分を洗浄し、縫い合わせます。
ちょうど20数年前に曲がり爪でやった手術と同じようです。
足の親指は、右1回、左2回 同じような手術をすることに・・・
20数年前は麻酔注射の痛さがつらかったのですが、医学の進歩で痛くないことを祈ってます^^;
(指の股に注射され、めっちゃいたかったのデス)
手術後1週間で抜糸、2週間で完治だそうです。
早くてもゴルフ復帰は1月下旬以降になりそうです。
コメント
_ taoten ― 2011年01月05日 19時56分29秒
_ Hasegawa ― 2011年01月05日 20時47分49秒
taotenさん ご心配おかけしております
患部はそれほど広くないですし、今も歩いたりする分にはまったく痛くはない程度ですので、早く復帰できるかと考えております。
早くすっきりしたいです!
患部はそれほど広くないですし、今も歩いたりする分にはまったく痛くはない程度ですので、早く復帰できるかと考えております。
早くすっきりしたいです!
痛くない注射と術後の痛みが無いようにお祈りしています。
一月下旬は厳しい。。。。
私みたいに痛いところをかばいスイングが壊れかねませんので、
無理せず、じっくり治してください。