PHILIPS シェーバー HQ7310 ― 2011年01月19日
長いことつかってきたパナソニックのリニアシェーバーのバッテリーがへたり、
この前のタイ出張で2日目以降使えないという事態が発生したため、何かいいものないかなと思っていましたが、
このPhilipsシェーバーを購入しました。
この前のタイ出張で2日目以降使えないという事態が発生したため、何かいいものないかなと思っていましたが、
このPhilipsシェーバーを購入しました。

リニアシェーバーを買うときも気になっていた3枚刃タイプです。
しかし、替え刃よりも安い値段に引かれました。^^:
amazonで3009円でした。(※価格は変動します)
ポイント引きも使って、2900円台で購入。やっすいですわー
届いて早速使用しましたら、まずはめっちゃ静かなのにビックリ。
前のリニアシェーバーと全然違います。
これなら、朝早くゴルフで起きた際も、寝ている家族を記にせずひげが剃れます!^^;
ボディデザインもすばらしいです。ただ安い分プラスティック部品が多く、ちょっとチープかな。
でもその分軽さがメリットになってます。
3枚刃は意外と剃りやすいです。特にアゴや、首の当たりはやりやすい。
鼻の下がちょっとでかくて剃りにくいかな。
でも、そり残しはありません。
替え刃より安いので、次回もまたこの機種か、もしくはちょい上位機種を買おうと思います。
(4000円~5000円くらいのもありました)
20数年前、ブラウンを購入しずっとつかっておりましたが壊れ、次に買ったのが日立のロータリーシェーバー。
ロータリーシェーバーが5千円くらいで安かったし、剃れそうだったので買ったのですが、
意外に剃れず、パナソニックのリニアシェーバーを購入しました。たしか当時2万円近くしたはずです。
よく剃れて最高でした。刃も3回か4回くらい変えたと思います。
高い機種は今もそれなりに高いのでしょうか、これくらいの性能が3000円で買えるのは驚きです。
さてどれくらい持ってくれるのか、耐久性もチェックしたいと思います。
コメント
_ taoten ― 2011年01月20日 18時50分22秒
_ Hasegawa ― 2011年01月21日 08時10分25秒
わたしもパナソニック好きなのですが、
値段がちょっとつらいです^^;
替え刃程度の値段で新品でしかもなかなかの性能の物が換えるのはビックリです。
三枚刃の広く剃れる感じも新鮮です。
値段がちょっとつらいです^^;
替え刃程度の値段で新品でしかもなかなかの性能の物が換えるのはビックリです。
三枚刃の広く剃れる感じも新鮮です。
いつも自分の部屋とリビングに置く2本体制(いつもブラウンとパナソニックのコンビ)でいますが、前の前に購入したパナソニックがやはりバッテリーへたりで退任しました。
もう1本はブラウンで結構上位機種だったのですが、切れ味は良いのですが、朝剃っても夕方前には「ジョリジョリ」となり、いま一気に入りません。(洗浄機能もいりません:洗浄液が高いこと!!)
今回はパナソニックの洗浄機能無しのラムダッシュES-LA54(水洗いOK)にしました。
今度のやつは良く剃れる感じで気に入ってます。
しかし、、2900円台でそんなに良いなら試してみようかなフィリップス!!