移行しました ― 2011年02月14日
申し訳ない ちょっと移行検討中です>< ― 2011年02月07日
Gooブログではできないデータの貼り付けができて、こちらに移行してましたが、
使っているうちに色々不満点が出てきました。
ある程度なら我慢できるのですが、やはりどうしようかと検討中です。
というっかもう併行開設してみました。
不満点
・文字の色が3色しかない><しかも黒にもどせない。。
・文字装飾が太字だけ^^;
・カウンターやアクセス解析がない。
アサブロ内の順位しかわかりません。何名の方が見てくださったのかすらわからない。
・下書き機能がないため、うっかり操作をミスると書いた記事が消える。
友達から教えてもらい、解析やカウンターはFC2というところのものを使っていたのですが、
そこのブログ機能がなかなかよかった!
Gooとアサブロの両方の良いところを全部持っています。
2,3回併行で記事を書き、様子を見た上で移行したいと思います。
たぶん移行すると思います^^;
非常にお手数をお掛けして恐縮至極ですが、
ブックマーク等のご変更をよろしくお願い致します。
新ブログアドレス
久しぶりにいい天気 ― 2011年02月02日
夜になっちゃったので写真ないですが、今日は久しぶりに晴天でした。
気温も上がり、車内もぽかぽか。
今週は気温も上がり、後半は雨も降りそうなので、かなり雪も溶けそうです。
まだ雪で車幅の狭い道路も多いですが、着実に春に近づいてますね。
昨年は1月、2月で1回ずつゴルフ行けたのですが、今年は良くても2月後半でしょうか。。
何はともあれ、猛烈な寒気も去ってほっと一息です。
気温も上がり、車内もぽかぽか。
今週は気温も上がり、後半は雨も降りそうなので、かなり雪も溶けそうです。
まだ雪で車幅の狭い道路も多いですが、着実に春に近づいてますね。
昨年は1月、2月で1回ずつゴルフ行けたのですが、今年は良くても2月後半でしょうか。。
何はともあれ、猛烈な寒気も去ってほっと一息です。
PHILIPS シェーバー HQ7310 ― 2011年01月19日
長いことつかってきたパナソニックのリニアシェーバーのバッテリーがへたり、
この前のタイ出張で2日目以降使えないという事態が発生したため、何かいいものないかなと思っていましたが、
このPhilipsシェーバーを購入しました。
この前のタイ出張で2日目以降使えないという事態が発生したため、何かいいものないかなと思っていましたが、
このPhilipsシェーバーを購入しました。

リニアシェーバーを買うときも気になっていた3枚刃タイプです。
しかし、替え刃よりも安い値段に引かれました。^^:
amazonで3009円でした。(※価格は変動します)
ポイント引きも使って、2900円台で購入。やっすいですわー
届いて早速使用しましたら、まずはめっちゃ静かなのにビックリ。
前のリニアシェーバーと全然違います。
これなら、朝早くゴルフで起きた際も、寝ている家族を記にせずひげが剃れます!^^;
ボディデザインもすばらしいです。ただ安い分プラスティック部品が多く、ちょっとチープかな。
でもその分軽さがメリットになってます。
3枚刃は意外と剃りやすいです。特にアゴや、首の当たりはやりやすい。
鼻の下がちょっとでかくて剃りにくいかな。
でも、そり残しはありません。
替え刃より安いので、次回もまたこの機種か、もしくはちょい上位機種を買おうと思います。
(4000円~5000円くらいのもありました)
20数年前、ブラウンを購入しずっとつかっておりましたが壊れ、次に買ったのが日立のロータリーシェーバー。
ロータリーシェーバーが5千円くらいで安かったし、剃れそうだったので買ったのですが、
意外に剃れず、パナソニックのリニアシェーバーを購入しました。たしか当時2万円近くしたはずです。
よく剃れて最高でした。刃も3回か4回くらい変えたと思います。
高い機種は今もそれなりに高いのでしょうか、これくらいの性能が3000円で買えるのは驚きです。
さてどれくらい持ってくれるのか、耐久性もチェックしたいと思います。
痛みは少なめで一安心 ― 2011年01月07日
昨日特に問題なく手術は終わりました。
指の付け根2箇所の麻酔はやはり痛かったですが、以前よりも痛みは少なく一安心。
麻酔が効いているので、手術中は痛くないですが、触っている感触はありますので、
切ったり、縫ったりの感触が気持ち悪かったです。
麻酔が切れたあと少し痛みましたが、痛み止めを飲むほどではなくよかったです。
靴を履くとちょっと圧迫されジンジンしますが、でかい長靴でカバーします。
あとは早く治ってもらい、ゴルフ練習したいですね。
ちょうど今日は雪が降り、またゴルフ場もクローズでしょうから、あきらめがつきます。
運動不足プラス正月休みで、体重も増加傾向ですので、節制しないと!
指の付け根2箇所の麻酔はやはり痛かったですが、以前よりも痛みは少なく一安心。
麻酔が効いているので、手術中は痛くないですが、触っている感触はありますので、
切ったり、縫ったりの感触が気持ち悪かったです。
麻酔が切れたあと少し痛みましたが、痛み止めを飲むほどではなくよかったです。
靴を履くとちょっと圧迫されジンジンしますが、でかい長靴でカバーします。
あとは早く治ってもらい、ゴルフ練習したいですね。
ちょうど今日は雪が降り、またゴルフ場もクローズでしょうから、あきらめがつきます。
運動不足プラス正月休みで、体重も増加傾向ですので、節制しないと!
しばらく静養です ― 2011年01月05日
皆さまお正月は楽しく過ごされたでしょうか。
1日、2日と晴れ間もありましたので、新潟でもゴルフした方おられそうですね。
私も行きたかったのですが、なかなか足のケガが治りません。
足の親指が治らないため、明日ちょっと手術することになりました。
爪と肉の境目あたりの爪の下が“汚い”状態になっているようで、
治りそうになると、また膿んで出血の繰り返しで、医者も切った方がいいと判断。
爪を少し取り、化膿して盛り上がった肉をとって、化膿した部分を洗浄し、縫い合わせます。
ちょうど20数年前に曲がり爪でやった手術と同じようです。
足の親指は、右1回、左2回 同じような手術をすることに・・・
20数年前は麻酔注射の痛さがつらかったのですが、医学の進歩で痛くないことを祈ってます^^;
(指の股に注射され、めっちゃいたかったのデス)
手術後1週間で抜糸、2週間で完治だそうです。
早くてもゴルフ復帰は1月下旬以降になりそうです。
1日、2日と晴れ間もありましたので、新潟でもゴルフした方おられそうですね。
私も行きたかったのですが、なかなか足のケガが治りません。
足の親指が治らないため、明日ちょっと手術することになりました。
爪と肉の境目あたりの爪の下が“汚い”状態になっているようで、
治りそうになると、また膿んで出血の繰り返しで、医者も切った方がいいと判断。
爪を少し取り、化膿して盛り上がった肉をとって、化膿した部分を洗浄し、縫い合わせます。
ちょうど20数年前に曲がり爪でやった手術と同じようです。
足の親指は、右1回、左2回 同じような手術をすることに・・・
20数年前は麻酔注射の痛さがつらかったのですが、医学の進歩で痛くないことを祈ってます^^;
(指の股に注射され、めっちゃいたかったのデス)
手術後1週間で抜糸、2週間で完治だそうです。
早くてもゴルフ復帰は1月下旬以降になりそうです。
あけましておめでとうございます ― 2011年01月01日
本年もよろしくお願い申し上げます。
皆さんにゴルフの女神様が降りますように!
皆さんにゴルフの女神様が降りますように!
本年はありがとうございました ― 2010年12月31日
本年は稚拙な当ブログにおつきあいいただきまして、ありがとうございました。
多くのコメントもいただきまして、ありがとうございました。
今年もゴルフを通じて多くの出会いがあり、充実した一年でした。
スコアアップもそうですが、こういった楽しみもゴルフのすばらしさです。
少々足のけがで、練習からも遠ざかっておりますが、
来年もがんばりたいと思います。
平野部の雪が少ないことを祈ってます。
多くのコメントもいただきまして、ありがとうございました。
今年もゴルフを通じて多くの出会いがあり、充実した一年でした。
スコアアップもそうですが、こういった楽しみもゴルフのすばらしさです。
少々足のけがで、練習からも遠ざかっておりますが、
来年もがんばりたいと思います。
平野部の雪が少ないことを祈ってます。
SONY KDL-40HX800 で初3D ― 2010年12月25日
先日エコポイント期間ぎりぎりで購入したSONYのKDL-40HX800で、ようやく初の3DBlu-rayを見ました。
3Dトランスミッターや、3Dメガネはちゃんと一緒に購入してたのですが、ソフトがなかったのでまだ見てませんでした。
テレビ背面の3Dトランスミッター用の入力端子に接続し、一度電源を入れ直し、プレイステーション3でソフトを起動しましたが、
3Dに機材が対応してないよ云々のメッセが出て、最初上手くいきませんでした。
そこで、もう一度全ての電源を切り、接続をしっかりやり直して電源オン! で上手く認識してくれました。
その日届いたソフトは、SONYの3Dブラビア購入キャンペーンでもらったソフト4本と、amazonで購入したバイオハザードアフターライフ。
SONYからもらったソフトは、「This is IT」「アリスin wonderland」「くもり時々ミートボール」「体験ソフト」。
このうちから、ちらっとアリスとバイオを見てみました。
3D効果はかなりはっきりしていて、自宅でここまでの3Dが見られるとは驚きです。
しかし今裸眼で見れる3Dも出てきていますね。進化がすごいですが、目が疲れる。。
メガネを外して画面を見ても、それなりに見えるのですね。2重にはなっていますが、昔の3Dに比べると、雲泥の差です。
しかし、3Dメガネはかなりごつく、長時間かけているとこめかみ部分が痛いです。
それと、メガネにも電源があるのですが、スイッチのオンオフがわかりづらい!
(ランプ点滅でオンを教えてくれるのですが、もう一工夫ほしかった)
総合的には、非常に安いし、満足でした。
今回のキャンペーンでもらったソフト4本は全て非売品なので、買うことはできません。
(ネットで出回りそうですが)
マイケルのThis is ITは3D部分が11分だけですが、他は全編です。
アリスは映画館に行こうと思って行けなかったので、楽しみです。
3Dトランスミッターや、3Dメガネはちゃんと一緒に購入してたのですが、ソフトがなかったのでまだ見てませんでした。
テレビ背面の3Dトランスミッター用の入力端子に接続し、一度電源を入れ直し、プレイステーション3でソフトを起動しましたが、
3Dに機材が対応してないよ云々のメッセが出て、最初上手くいきませんでした。
そこで、もう一度全ての電源を切り、接続をしっかりやり直して電源オン! で上手く認識してくれました。
その日届いたソフトは、SONYの3Dブラビア購入キャンペーンでもらったソフト4本と、amazonで購入したバイオハザードアフターライフ。
SONYからもらったソフトは、「This is IT」「アリスin wonderland」「くもり時々ミートボール」「体験ソフト」。
このうちから、ちらっとアリスとバイオを見てみました。
3D効果はかなりはっきりしていて、自宅でここまでの3Dが見られるとは驚きです。
しかし今裸眼で見れる3Dも出てきていますね。進化がすごいですが、目が疲れる。。
メガネを外して画面を見ても、それなりに見えるのですね。2重にはなっていますが、昔の3Dに比べると、雲泥の差です。
しかし、3Dメガネはかなりごつく、長時間かけているとこめかみ部分が痛いです。
それと、メガネにも電源があるのですが、スイッチのオンオフがわかりづらい!
(ランプ点滅でオンを教えてくれるのですが、もう一工夫ほしかった)
総合的には、非常に安いし、満足でした。
今回のキャンペーンでもらったソフト4本は全て非売品なので、買うことはできません。
(ネットで出回りそうですが)
マイケルのThis is ITは3D部分が11分だけですが、他は全編です。
アリスは映画館に行こうと思って行けなかったので、楽しみです。
今のところ、3Dメガネは2個なので、家族全員での鑑賞はできません。(笑
最近のコメント